「大禍時」へのコメント
[07/20 22:42]
Merziuz
:ABqIxxgasnnlzzhSBV
[07/20 22:42]
dobson
:hDnFlYys
[07/20 22:42]
Tetsu
:夕刻、日が落ちるか落ちないかの時刻、目が日中の明るさに慣れているために、暗さが際だちものの判別ができない状態となる。実際に自動車などを運転していると、この時刻はライトを着けても効かず、非常に怖い思いをすることがある。まさに禍禍しい時、魔に出会う時だと思う。また黄昏時というのは、世界の色が様々に変色し、異世界の様相を見せたり、夢の中の世界のように見えたりもする。これもまた一種の魔、だろう。ずっと「逢う魔が時」で覚えていたが、最近「大禍時」という記述を知った。陳腐な言い方だが、どちらの記述もなかなかかっこいい。